告知

新潟三大学合同卒業設計展Sessen!2010に参加します。展覧会は26日から開始し、27日の公開審査及び講評会、そして28日のシンポジウムに参加いたします。

詳細は、新潟三大学合同卒業設計展Sessen!2010のオフィシャルホームページにて。 以下、その転載です。

*

新潟三大学合同卒業設計展Sessen!2010

会場:新潟市美術館(市民ギャラリー、エントランスホール、講堂)
会期:2010年2月26日(金)~28日(日)

9:30-18:00(28日は15時まで)

■公開審査・講評会 2.27[ 土]
<審査員>
中谷正人( 建築ジャーナリスト/ 中谷ネットワークス)
池田博文( 建築家/ 翔アトリエ)
松田 達( 建築家/ 松田達建築設計事務所)
藤村龍至( 建築家/ 藤村龍至建築設計事務所)

■シンポジウム 2.28[ 日]
「 建築の2010 年代を考える -2000 年代をふりかえって- 」
講演
新居千秋( 建築家/ 新居千秋都市建築設計) 

パネルディスカッション 
<パネリスト>
池田博文( 建築家/ 翔アトリエ)
松田 達( 建築家/ 松田達建築設計事務所)
藤村龍至( 建築家/ 藤村龍至建築設計事務所)
<コーディネーター>
中谷正人( 建築ジャーナリスト/ 中谷ネットワークス)

 「新潟三大学合同卒業設計展Session!2010」とは?
 新潟県内の三大学(新潟大学、長岡造形大学、新潟工科大学)の建築を専攻している学生が主体となって企画・運営する合同卒業設計展です。

卒業設計は、問題意識やテーマが出展者ごとに異なるため単一に評価しがたいものであり、見る人によっては意見も異なります。

そこで「Session!」というテーマのもと、異なる立場や環境に身を置く人たちが集まり、作品やシンポジウムを通して多様な意見を得ようというイベントです。
出展者や専門家にとっては多様な視点から建築・都市をとらえ、理解することで、今後の活動の契機となることを、一般来場者の方々にとっては街や建築への意識を深める契機となることを目指しています。

問合せ
TEL:090-8004-2960( 小林)
E-mail:niigata.3univ.diploma@gmail.com

主催:新潟三大学合同卒業設計展Session!2010 実行委員会 
新潟大学・長岡造形大学・新潟工科大学
共催:新潟市
協賛:新潟市建築設計協同組合
後援:
新潟日報社・NHK 新潟放送局・BSN 新潟放送
NST 新潟総合テレビ・TeNY テレビ新潟・UX 新潟テレビ21
エフエムラジオ新潟・FM PORT 79.0・FM KENTO・ケーブルネット新潟

信州大学の坂牛卓先生の持たれている授業の製図講評会にて、2010月1月22日(金)にレクチャー及び講評会のゲストクリティークをさせて頂くことになりました。

12時半よりレクチャー、13時40分より講評会が行われます。
共同講評者は、新雄太さんです。
2010年1月12日に、宮城大学の中田千彦先生の持たれている特別講義「インタラクションデザイン」の授業にて、建築系ラジオの南泰裕と松田がレクチャーをさせて頂く他、建築系ラジオの公開収録「仙台建築都市学生会議vs建築系ラジオ」が行われることになりました。学外の方も参加可能ということですので、ぜひ奮ってご参加頂ければ幸いです。詳細は下記になります。

宮城大学デザイン情報学科特別講義「インタラクションデザイン」(中田千彦先生の授業)
日時:2010年1月12日(火)16時10分-17時40分
場所:宮城大学大和(たいわ)キャンパス本部棟4階402講義室
(他に太白(たいはく)キャンパスという仙台南部のキャンパスがあり、名称も紛らわしいのでご留意ください)
授業概要:
・イントロダクション
・第一部:南泰裕レクチャー「美術と建築のインタラクション」
・第二部:松田達レクチャー「メディアと建築のインタラクション」
・第三部:建築系ラジオ公開収録「仙台建築都市学生会議vs建築系ラジオ」
(出演者:中田千彦+仙台建築都市学生会議から4名+南泰裕+松田達)

公開収録の主なテーマは、卒業設計日本一決定戦についてです。仙台建築都市学生会議の学生の皆さんが、どのようにしてこの一大イベントを運営しているのか、そしてその意義は、モチベーションは、悩みは、今後の方向性はなど、様々な観点から話をしたいと思っています。

2010年1月18日には第二期始動イベントがあるので、この回は、建築系ラジオ第一期の最後を飾る公開イベントとなります。
7月18日に広島のworld standard展ギャラリートークに出演します。
建築家の松川昌平さんが非常勤講師として担当されている二大学(東京理科大学と慶応大学)の合同中間講評会に、ゲストクリティークとして参加させて頂くことになりました。設計課題「関数空間-AlgorithmicSpace」の中間発表で、講評会後に建築系ラジオの収録「アルゴリズミック・デザイン」もあります。

松川昌平さんのブログに詳細情報があります。
http://www.000studio.com/main/memorandum.php?id=13845

/////////////////////////////////////////////////////////////////////
日時 : 2009年6月6日(土)15:00-20:00(終了時間は前後するかもしれません)
場所 : 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス 教室o(オミクロン)11
アクセス : http://www.sfc.keio.ac.jp/maps.html
キャンパス案内 : http://www.keio.ac.jp/ja/access/sfc.html
下記、イベントに出席します。


新潟三大学合同卒業設計展 Session!


企画主旨:
  新潟県内の三大学の建築を専攻する学生が集まり合同卒業設計展を開催する。本卒業設計展は企画・運営をすべて学生が自主的に行うイベントである。卒業設計 は問題意識やテーマが出展者ごとに異なることが単一の視点からは評価しがたく、異なった立場の人や、学ぶ環境の異なる他大学と意見を交換する機会は貴重で ある。
 本展覧会では『Session!』というテーマのもと、講評会やシンポジウムを介し、多様な視点からの作品の捉え方を理解することで今後の活動の契機とすることを目的とする。

会期:2009 年2月27 日( 金)~3月1 日( 日)
(27 日12:30‒19:00 28 日9:30‒17:00 1 日9:30‒17:00)

参加大学:新潟大学、長岡造形大学、新潟工科大学

会場:NST 新潟総合テレビ社屋 ゆめホール(新潟県新潟市中央区八千代2-3-1)

イベント:
卒業設計作品展示/2月27日(金)~3月1 日(日)
模型・パネルによる作品展示。ワークショップ形式で、来場者が好きな作品について投票・コメントを行う。

三大学合同講評会『建築のこれから』 / 2 月28 日( 土)
建築・都市に関わる分野のゲストを招き、講評会を行う。ゲストが会場を巡回して、それぞれの作品の講評を行う。
巡回後、全出品者(30 作品程度)の中から9 名を選出し、プレゼンテーション及び講評を行う。

ゲストクリティーク:アニリール・セルカン(東京大学大学院助教)
      中谷正人(建築ジャーナリスト)
      松田達( 建築家)
コーディネーター:岩佐明彦(新潟大学工学部准教授)

シンポジウム『地方都市/ 新潟のこれから』 / 3 月1 日(日)
地方都市で活動する様々な分野のゲストを招き、学生や来場者とトークセッションを行う。ゲストの活動紹介をきっかけに新潟という地方都市のこれからについて議論を行う。
当日はゲスト一人ずつの講演を学生が聞き、質疑応答にて意見の交換を行う。
ゲスト講演者:アニリール・セルカン(東京大学大学院助教)
   小川峰夫( 建築家)
   東海林健(建築家)
   松田達( 建築家)

問合せ 新潟三大学合同卒業設計展実行委員会
担当: 高坂 直人
e-mail nao-l.melanin@hotmail.co.jp


Category

Latest News

...more